こんにちは♪
放課後等デイサービス マミーです。
今日はとても暖かくなり、春の気配を感じる程でした♪
しかし、まだまだ寒い日は続きますね。。
この寒さでインフルエンザも流行ってきているようです。
みなさん、たくさん食べて、充分に睡眠をとってくださいね。。
私たち支援員も体調管理をしっかり行っていきます。
突然ですが、
マミーでは学校やご自宅からマミーへ来たら、まず靴を脱いでしっかりと下駄箱へ入れる。
そして、自分のかばんから連絡帳・水筒等を出す。
そのあとに、トイレ・手洗いうがいを済まし、バイタルを測る。
といった決められた手順ががあります。
支援員が手を出してしまえば出来てしまう事でも、しっかり自分の力で出来るように見守りながら声かけをして療育を行っています。
そして帰る時には、自分の連絡帳や水筒をかばんへ。
かばんのファスナーを開ける作業や自分の名前の書いた連絡帳を探したりと一つ一つの作業に意味があります。
続けていくと、自宅に帰った時に自ら進んで連絡帳を家族に渡したり、水筒を出したりと生活の中にメリハリが出てきます。
慣れるまでは子供たちも大変かと思いますが、やはり何事も続けることが大切ですよね。
子供たちには無限の可能性があります。
それを引き出してあげることが、私たちマミーがやらなければならない事だと感じました。
これからも、沢山の事に挑戦していきたいと思います。
コメント